パンダのぬいぐるみ
じゃなくてホンモノの赤ちゃん
パンダはピンぼけでも白黒ハッキリしていていいなぁ(笑)
↑きゃ~ ><可愛いすぎる!って思ったらポチっとね♪
土曜日
東京八重洲に
どんぐり共和国さんのどんぐり銀行支店に行ってどんぐりを預けてきました。
集めたドングリは1617ドングリ!
総重量4㎏でした。
重かった。(笑)
通帳もらえるのを楽しみにしていたのに「今度リニューアルするのですが、新しい通帳がまだ上がってきてないので12月にもう一度いらっしゃってください。」と引換証だけもらいました。
え~~~
預け入れするので名簿に記入したのですが、
生年月日をみると2000年代ばかり。
私の上に書いてあった人の生年月日2003年。
・・・・・・・。
若者とも言えないチビッコに混じって自分の誕生日を記入するのが嫌でした。(笑)
日曜日
横浜で開催された
ラビットショーに行ってきました。
桃太郎と空のブリーダ・Nさんが岡山からいらっしゃるというので空も連れて行きました。
お会いしたのは空のお迎えの時以来。
大きくなった空との再会は喜んでいただけました♪
空はカッコイイそうです。
「親を超えたわ。1度くらいショーに出してからでもよかったかもね」と言われました。
(去勢してしまうとショーには出られないのです。)
「ただし、太りすぎ!体重はギリギリでもこのお腹はちょっとね・・・」と笑われました。
そう、空の腹はオッサンみたい。
立つとお腹だけぽっこりしてるんです。
私も前から気にはなっていたんですよねぇ~
見た目はスマートでカッコイイのに腹がでてる事に(笑)
そしてNさんの魔法の手にかかると暴れん坊空もこのとーり
何をされてもなすがまま。

私の携帯で撮影
Nさんの催眠術にかかったあとは大人しく座って通る人に
「可愛いぃ~」
「ほわほわ~♪」
「きもちぃ~」
「大人しいですね」
と触られてまくってもへっちゃら。
空が大人しい??
ありえないから(爆)
人ごみの中に連れ出すことがちょっと不安だったけど、何の問題もありませんでした。
会場について落ち着いたら普通に牧草を食べていたし。
入れておいたリンゴも水菜も完食。
Nさんにも「全然動じてない。これだけ落ち着いているなら連れ歩くのももんだいないね。」と言われました。
私はさすがに仰向け抱っこはできません。

パンダ仲間Yさんの携帯で
2年前に行った時よりお客さんも、ショーに参加するうさぎさんも増えていました。
前は並ばなくても牧草やペレットなどたくさんのサンプルをもらえたのに、今回はどこも行列。
ひどいところは30分前から並んでいました。
なので今回サンプルはあまりもらえませんでした。
残念。
そのかわりショーに参加していたたくさんの種類のうさぎさんを見る事ができたのでとても楽しかったです。
フレンチロップ、フレミッシュジャイアント、アンゴラを生で見たのは初めて。
特にフレミッシュジャイアントの堂々たる大きさは生でみると迫力があって感動!
このフレミッシュくんたちの中に富士通FMVのCMで流れている
うさたく君もいました。
許可をもらってコンデジで撮影
おおきいです。立派です!
桃太郎と空で充分と思っていたけど、可愛いうさぎさんたちを見るともっと欲しくなる。
もう増やさないけど・・・(笑)
大好きなうさぎさんたちに囲まれてお腹いっぱい胸いっぱいの一日でした。
あ~ 楽しかった。